|
サイトマップ
|
メルマガ配信登録
|
アンケート
|
リンク
|
お問い合わせ
|
電話での
お問い合わせは
TEL
0955-72-5697
HOME
> 施設利用案内
施設利用案内
お知らせ
ご来館のみなさまへ
新型コロナウイルス感染防止対策として、ご入場の際、次のとおりご協
力をお願いします。
・マスクの着用(咳エチケット)の徹底
・手指消毒
・検温の実施(非接触型体温計により体温を測定させていただきます。
37.5℃以上の発熱が確認された場合、入場を制限させていただき
ます。
唐津城
住所/唐津市東城内8-1 TEL/0955-72-5697 FAX/0955-72-5716
令和4年度 城下町「からつ」絵画コンクール 審査結果
大志小学校3年 小林 周慈 さん 作品名「立派な唐津城」
令和4年度 絵画入賞作品
令和4年度 絵画入賞者一覧
令和4年度 絵画総評
~令和3年 城下町「からつ」俳句コンクール総評及び作品選~
特選 万緑やうみと陸統(くがす)ぶ唐津城 福岡県古賀市 多田 恵子
作品選
総評
唐津城は、豊臣秀吉の家臣、寺沢志摩守広高が、慶長7年 (1602年)から7か年の歳月を費やして同13年に完成したと言われています。築城には、九州諸大名の加勢を受け、名護屋城の解体資材を用いたともいわれています。城は、本丸、二の丸、三の丸、外曲輪に分かれており、現在の天守閣は、昭和41年に完成したもので、展示室、展望所等があり、展望所からは、松浦潟の全景が一望できます。また、唐津城は、別名舞鶴城ともいわれ、観光唐津のシンボ ルとして皆様に親しまれております。
唐津城石垣修復工事のため、
配信を一時中止しています。
唐津城石垣修復工事のため、
配信を一時中止しています。
利用案内
開館時間
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時40分まで)
季節によっては、開館時間の変更があります。
休 館 日
12月29日~31日まで
天守閣観覧料
一般(15歳以上)1人500円(400円)
小・中学生1人250円(200円)
※( )内は20名以上の団体料金です。
※障がい者の減免あります。(唐津市公式ホームページ)
舞鶴公園エレベーター
利用料
一般(15歳以上)片道1人につき100円
小・中学生 片道1人につき50円
駐 車 場
東城内駐車場をご利用ください。
普通自動車(170台)
1時間以内 100円
1時間~2時間 300円
2時間以上 400円
(夜間料金は一律300円)
大型自動車(5台)
1時間以内 400円
1時間~2時間 900円
2時間以上 1300円
(夜間は一律1000円)
館内のご案内
・1階:観光案内・体験フロア
・2階:唐津の歴史フロア
・3階:唐津焼フロア
・4階:交流・休憩フロア
・5階:展望フロア
リーフレット
唐津城案内図
唐津城リーフレット(PDF)
大きな地図で見る
所在地 唐津市東城内8-1
TEL:0955-72-5697
FAX:0955-72-5716
info-karatsujoh@karatsu-bunka.or.jp
-唐津城-
施設利用案内
末盧館
西ノ門館
埋門ノ館
唐津城
桜ライブカメラ
藤ライブカメラ
相知交流文化センター
旧高取邸
(外部リンク:beyond2020プログラム)